京都パン日和

京都のパン屋紹介ブログ

なんで近くにないんだ!と叫びたくなるパン屋さん【ゲベッケン泉涌寺店】

本日はマジで気軽に通える場所にあってほしいパン屋さんを紹介します。

【ゲベッケン 泉涌寺店】さんです。

www.gebacken.jp

本店は深草にあり、京都市内に4店舗営業されているようです。

ゲベッケン泉涌寺店

今回私がお邪魔したのは泉涌寺店なります。

私は運動がてらJR二条駅から歩いていきましたが、まぁ遠い。

自転車でも北からだと上り坂なので辛いとこでしょう。

オススメはJRもしくは京阪でのアクセスとなります。

 

しかし、しかしですよ。

徒歩だろうが自転車だろうが、苦労してでも行く価値はある店だと思います。

 

このお店のパンは非常に魅力的で、「何が」魅力的かというと惣菜パンですよ。

ゲベッケン泉涌寺店

私はあま~い菓子パンよりは、ランチやディナー、お酒の御供になる惣菜パンが大好きなのです。

ゲベッケン泉涌寺店

そんな惣菜パンが非常に豊富というか、めちゃくちゃ美味しそうに見えるパン屋さんです。

ゲベッケン泉涌寺店

近くに無いのがほんと惜しい、皆さんも一回来店すれば何度も行きたくなりますよ!

ゲベッケン泉涌寺店

それではゲベッケン泉涌寺店の美味しいパンをいくつか紹介しますね。

 

圧倒的素朴・・!しかしそれがいい【焼きそばドッグ】

焼きそばパン

やってきましたよ焼きそばドッグですね。

焼きそばドッグ

実はあまり売っているパン屋さんてないのです。

具材はシンプルでウィンナーと紅生姜、味付けは特性ソースとマヨネーズ!

焼きそばドッグ

完璧すぎてコメントがねぇわ、子供も大好きだと思うのでどうぞ!

 

タルタルとコロッケという悪魔的組み合わせ【タルタルコロッケパン】

コロッケパン

マズイわけがない!柔らかいコッペパンに具材が挟まれたパンでサンドイッチコーナーにあります。

タルタルコロッケパン

ただちょっとタルタルソースが甘めかな。

でも十分すぎる程満足できるパンです。

 

【クリームパン】

ゲベッケン泉涌寺店

やわらか~い生地に包まれたクリームパンです。

クリームパン

パンというよりはシュークリームぽい感じ。

冷やしたら美味さ倍増するのではないでしょうか。

 

ラストはやっぱりこいつ【タマゴ入りカレーパン】

カレーパン

私のレギュラーですからね、仕方ないね。

カレーパン

包丁で切ると中にはとろ~り半熟タマゴ!

カレーパン

カレーとタマゴは相性抜群、普通のカレーパンは嫌だ!!という人は是非お買い求めください!

 

 

ゲベッケンさんは毎月1~2種類新作のパンが登場するようです。

TVで紹介されたパンもあるそうなので、興味がある方は是非行ってみてくださいね!

www.gebacken.jp