京都パン日和

京都のパン屋紹介ブログ

阪急西院駅から徒歩10分の安くて美味しいパン屋さん【B.L.T】

さぁ12月がやってきました。

ということでいつものごとくパン屋さんを紹介していきます。

西院から西に行ったところにある【B.L.T】ですね。

BLTといえばベーコン・レタス・トマトサンドのことです。

しかし、サンドイッチ特化店というわけでは無いみたい。

それでは店内の雰囲気紹介に入ります。

B.L.T店内の雰囲気

B.L.T

パンの種類は少な目、値段はかなりリーズナブル。

B.L.T

ベーグルと菓子パンが多めで、惣菜パンは少な目でした。

B.L.T

サンドイッチもあります、人気が高いのか早朝でも売り切れているものもありますね。

全体的に生地はソフト系寄りで、ハード系のパンはほぼありません。

 

ですので、ソフト系好きーな方向けとなります。

B.L.Tのパンを紹介していきます

B.L.Tのカレーソーセージ

まずはこちら【カレーソーセージ】です、160円とかなり安い。

揚げパンで外側はパリッとした食感。

B.L.Tのカレーソーセージ

ソーセージが丸ごと一本入っており、カレーは甘め。

正直小さいので子供向けのパンだと思います。

 

続いて【チョコパン】。

B.L.Tのチョコパン

見た目に惹かれて購入。

チーズとチョコがかかってるパンはついつい買ってしまいます。

B.L.Tのチョコパン

中には板チョコが一本入っています、パンオショコラに似てますよね。

私はこのチョコが大好きです、コリコリとした食感があってしっかり甘いですから。

B.L.Tのチョコパン

パンに合うチョコ、最高でした。

 

次は【カルネ】、SIZUYAに比べるとボリュームで大きく負けています。

B.L.Tのカルネ

ハム・レタス・玉ねぎ・マヨとシンプルな組み合わせ。

B.L.Tのカルネ

シンプルなので癖が無く、だれでも美味しく食べれるパンでしょう。

問題は小さいというとこかな、私は男なのでたくさん食べたいのです。

 

ラストは【スパイシーチキン】、サンドイッチコーナーにあります。

B.L.Tのスパイシーチキン

かなりボリュームがあるパンです、ご覧くださいこのチキンの量。

B.L.Tのスパイシーチキン

持てばチキンが溢れてこぼれてしまいます、最高ですね。

B.L.Tのスパイシーチキン

スパイシーと書かれていますが、そこまで辛さはありません。

少しコショウをまぶすと更に良い味になります。

これで240円は安すぎます。

ご馳走様でした。

B.L.Tの店舗情報

  • 店名:B.L.T
  • 住所:〒615-0067 京都府京都市右京区西院小米町35−2 パレスサイドホームズ
  • 営業時間:7:00-18:00
  • 定休日:月曜日と木曜日
  • TEL:075-312-3412

GoogleMapより引用。

付近に目立った観光地はありませんが、西院付近でパン屋さんを探している方は一度寄ってみてくださいね。