本日はバイク乗りに人気な162号線沿いにあるパン屋さんを紹介します。
一見分かりにくい場所にあります、階段を下りた地下一階がお店ですね。
北に向かって上り坂なので、自転車では少し厳しい。
車か徒歩での来店をオススメいたします、道幅が狭いので注意してくださいね。
キキダウンステアーズベーカリーの雰囲気
一言で言えば「見た目が可愛いパン」が多いイメージです。
更にクロワッサン押しなのか、二番生地を使用したパンがたくさん売られていました。
ボリューム満点なカツサンドもありますよ!美味しそう。
キキダウンステアーズベーカリーのとんでもないパンを紹介
- ししゃもパン
- ソースカツサンド
- ナッツとマロン
さぁ明らかにヤバイネームのパンがありますよね?
そうです今日はこれを紹介したかった。
僕も初めて見ましたよ。
なぜこれを売ろうと思ったのか【ししゃもパン】
いやぁー、ししゃもちゃんが一匹まるまる入っている。
いや、巻かれています。
度肝を抜かれるインパクト、このパン買うには相当な勇気がいりますよ。
なぜなら魚とパンは相性があまりよろしくない、サーモンが別格なだけですよね。
まぁ買いましたけど。
しっかりタマゴも入っていました。
肝心の味ですが、うん、魚でした。
言っちゃダメですが、別々に食べたほうが美味いと思う。
パンのバターの風味と相性が悪いわけではありませんが。
あえて「ししゃも」を入れた理由が謎です。
ただインパクトがあるので、話のネタには最高ですよ。
この地域最高の【ソースカツサンド】
今日の一押しです、カツサンドを是非食べてください。
この分厚いとんかつ、こんなに肉厚なのにとてもやわらか~いです。
カツと一緒に挟んであるキャベツはマヨネーズがたっぷり入っていて、ソースとの相性が神がかっています。
中にとろ~り甘いクリームが入っている【ナッツとマロン】
ラストはナッツがたっぷり入っているデニッシュです。
マロンはどこにあるのかというと中身ですね。
マロンぽさが無いキャラメル味っぽいクリームでした。
食べると口の中いっぱいに濃厚な甘さが広がるパンです。
キキダウンステアーズベーカリー店舗情報
キキダウンステアーズベーカリー - 宇多野/パン | 食べログ